‘少子化が止まるはずない’、日本社会の深い闇  その1 女性は女子力にこだわりすぎる。

いままでも少子化問題について色々書きましたが、今回もう少し系統立てて深堀りしようと思います。 事の起こりは、またもや東洋経済オンラインさんの記事、 過労死ラインを超える「共働き育児」のリアル、職場でも家庭でも働きつづける …

最低賃金以前に、日本は給料が安すぎる。だんだんデービッド・アトキンソンに賛同することが多くなってきた。

はい、久しぶりのおなじみデービッド・アトキンソンさんの、東洋経済オンラインの記事です。 「県別の最低賃金」はどう見ても矛盾だらけだ、「全国一律の最低賃金」は十分検討に値する   私は彼のこの本はきちっと読んでい …

マルチは夢を食い物にする極北商法、アメリカのマルチ事情、そして今でも最悪なAmway(アムウエイ)の深い闇

おととい、Diamond Onlineで、こんな記事に出会いました。 「マルチ商法」に引っかかる人の意外な心理、被害者が後を絶たない理由   不景気で失業者が増えるとき、この手のマルチ商法が蔓延るのかなと私は思 …

結婚3回高年齢出産した私が考える’結婚できない理由’とは、そして日本で結婚が無理ゲーである本質的欠陥

なんというか、日本がすごく結婚、いや、男女が付き合うことそのものがひどい無理ゲー担っているようなので、久しぶりに超大姉さんの、昔ばなしです。   私がそもそも結婚したかった最大の理由は、今考えるとただただ親元を …

橘玲’ ‘現代社会は「事実上の一夫多妻」という男にとって残酷な現実’を読んで、本当にぶちきれました。

いやー、この人の言説っていわゆるベストセラー作家の中で一番嫌いですね。だから今まで無視してましたが、今朝彼絡みの記事と知らずに、MSN Japanに転載されていたこの記事を読んでしまったのです。 現代社会は「事実上の一夫 …

タワマンやっぱり怖い。やっぱ都市部の限界は中層ぐらいがいい。それにしてもタワマンて嫌なシンボルに見えてしまう。

正直今にこういう時間が起こるだろうなあと思っていて、それが現実になった感じです。数日前に、多摩川の氾濫の話を少ししましたが、今回は改めて私がタワマンを嫌う理由に触れてみます。   まず今回の多摩川の洪水で一番怖 …

日本は外国人にとって本当に住みにくいのか?いや、それ以前に日本の女子供にとって住みにくい国でしょう。

今回は、日経ビジネスオンラインの記事についてちょっと。 世界最低レベルの外国人受け入れ寛容度、ニッポンの末路   この記事を読んでいて何かとても引っかかったのですよね。この記事の元ネタの調査結果はこちら。 英語 …

日本をオワコンにしないために、デービッド・アトキンソンの最低賃金引き上げ論と、彼の論旨の深化に感動

はい、久しぶりに東洋経済オンラインの記事絡みです。 しかも、以前にも取り上げかつ、今現在過去1ヶ月不動のNo1記事、 日本はオワコンという言い方やめましょうよ。後、デービッド・アトキンソンの論旨に覚える違和感について。 …

’お金の5季´ 土用編 お金とリスクマネジメント その3 人生100年時代なのに未来を見据えない私たち

もう10年以上も前に、このキャリアを始めたころはまだ人生100年時代を踏まえてのライフシフトとか、ワークシフトみたいな論点は話題になっていませんでした。   一方、私自身はといえば、日本でいわばフリーランスライ …

アラシス(60歳前後)の私が明言する、人生100年時代の楽しみ方。まず出産年齢を見直しましょう。

今朝も、リードは東洋経済オンライン。でも、内容そのものより、この2つの記事を同時にみながら、改めて考えました。 老人ホームで「殺してくれ」と叫ぶ高齢者の実情 スタッフに笑顔で接する裏側にある”本音&#8221 …

風邪から回復しながら考えました、日本の女性は人、特に男の世話をするのもうやめましょうよ。

風邪がだいぶ良くなって来ました。結局一番結果的に聞いたのは、金曜日やたら寝まくったこと。木曜日の夜に飲んだアメリカ製の風邪薬が強すぎて、金曜日一日中ぼーっとして、午前中に2度寝下だけでは飽き足らず、ランチの後もまたしっか …

東大優等生タイプの官僚と支配層が、これからますます深化する天災の被害を悪化させかねない。

皆さん、’シン・ゴジラ’覚えてますか?あれみて私が一番感じたのは、多分実際の日本政府はあれよりずーっとひどくて遅い。 ’シン・ゴジラ’って映画は、アメリカのゴジラファンにそれなりに評価されましたが、その中で彼らが首をかし …

繰り返します、日本はオワコンじゃありません。オワコンなのは日本の支配層と市場資本主義です。

私は未だに、一応Manabuさんとイケハヤさんのブログをチェックはします。ほとんど読まないけど。一言で言って今の日本の若い人の温度を知るのにいいので。   さらに、このお二人は私が知っているブログのなかでも、と …

YahooがZozoを買収、対Amazon,日本のネット通販の強みについて。ギグ・エコノミーへの揺り返し最新ニュースもね。

今朝、イケハヤさんの新記事でまずこのニュース知りました。で、東洋経済オンラインさんの記事今回はすごく良かった。   ヤフーのZOZO買収がアマゾンを意識する理由   ただし、同じ9月12日日本時間夜、 …

‘採用してから育てる’がNG? 嘘でしょ、アメリカ見ても、妹の会社見ても、’採用してからのサポート’が重要。

はーい、東洋経済オンラインの記事からです。今回はこちら 「採用してから育てる」がNGなこれだけの理由 採用の失敗が引き起こす大きなデメリット   採用コンサルタントという肩書の人が書いた記事ですがね、私は目が点 …

ジムロジャースの言説は危険な薄っぺらさ、外国で豊かに暮らせるのは大金持ちと本国が強い国の人だけです。

そもそも、また東洋経済オンラインの記事に’馬鹿じゃないの’と腹立ててました。。 ジム・ロジャーズ「私なら10歳で日本脱出計画」「滅び行く日本」にしがみついて生きるのか   それが、この記事がプロモしている本が、 …