書評

必読漫画

’天使禁猟区’ 由貴 香織里 という私の偏愛する少女漫画について そして、少女漫画読者という特殊能力者が滅びを迎えつつあることについて

...
アニメレビュー

進撃の巨人 アニメ 第80話を見て、結局昨日までの3日間で漫画大人買いして一回目読了。この作品はアニメと漫画両方鑑賞すべきです。

...
SFを読みながら

`Hello World` 藤井大洋著、なんて元気なタイトルなんでしょ。で、読後最近もやもやしていたのがスーッと晴れてきました。

...
乱読、耽読、熟読

’斎藤幸平’という世界レベルの知性と、コロナ禍で市場経済の最先端アメリカでZ世代中心に起きている変化に、次世代生存に向けての希望が見える

...
必読漫画

’龍と苺’、まっとうな攻撃性を開放せよ。釘崎野薔薇、染井吉乃に続く、メンタル最強の天才女子中学生、藍田苺が熱い。同日2回読み直したよ。

...
乱読、耽読、熟読

この本をを男子高校生の必読書にできるのなら、日本も変るのでしょうね。’疼くひと’ 松井久子著を読んで思ったこと

...
必読漫画

‘来世は他人がいい’ 第五巻発売、吉乃がらみの謎が深まる。異常レベルのマイペースな彼女も令和の先取り、目を閉じず声をあげる女の子でしょう。

...
乱読、耽読、熟読

ああ、私がずっと読みたかったのは、女性によってかかれた昭和を戦った女性たちの物語だったのですね。だから、没後27年の今語られる 評伝‘森瑤子の帽子‘は美しい。

...
乱読、耽読、熟読

祝い 転スラ ラノベ版 18巻 リリース、ネタバレ全開で感想を交えながら、私がなぜここまで転スラが好きか語りますね。

...
呪術廻戦

呪術廻戦 第21話は、まったり回、でも発売されたばかりの原作第15巻は痛々しくて私はほとんど鬱状態。あ、チェンソーマンは11巻で一応完結

...
SFを読みながら

‘七人のイブ’ ニール スティーヴンスン著 を読みながら、科学と民主主義は似ていると感じたこと

...
SFを読みながら

デューン/砂の惑星、新たな映画化の予告編を見て、原作の凄味、そして1984年のデビッドリンチの映画化の正しさを思い返しました。

...
必読漫画

昭和のオジサンも、息子のいるおばさんも、必ず’逃げ恥’SP見ましょうね。

...
BL漫画評

男性にもおすすめ、お正月にまとめ読みしたい、女性向き漫画とBL漫画、合わせて15選

...
アニメレビュー

呪術廻戦 アニメ第3話、なんなのこの釘崎野薔薇のカッコよさ、これは女性ファン増えるでしょう。

...
必読漫画

呪術廻戦に、もう完全にはまりました。ハンターハンター以来の神作品の予感です。

...
タイトルとURLをコピーしました