’シン二ホン’、私、日本の未来 その2, プライドだけ高い無能な夫はもう捨たほうがいい。家庭に隷属させられている女性の才能を解き放て!!

’シン二ホン’を読んでいて、安宅氏が呼ぶところの’じゃまおじ’の跋扈するこの国から、日本の優秀な人材が今やどんどん、海外に引き抜かれているという話が出てきている。   それはもちろんそうなのだけど、こと女性にか …

’シン二ホン’、私、日本の未来 その1、 そうか、私は異人なのか。人生の早い時期に私は普通じゃないらしいということに気がついてはいたけど

今、’シン二ホン’は、Kindleによると、約80%まで読了。   周りやレビューで、結構難しいとかいう声を聴くので、結構分厚いし時間かかるかなとかも思いましたが、正直実体験として知っていることも多いから、その …

ロックダウン下のアメリカから、その5 Las Vegasの未来についての記事を例として、コロナ後の世界について考え始めました。

英語ですが、こんな面白い記事を見つけました。   Why Re-open the Las Vegas Strip?   著者は、カジノ業界の投資家、分析家みたいな人で何よりもこの業界にひどく長く関わっ …

‘ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー’ 成熟する子供と成長する親という幸運な絆に未来を託せるといいです。

ひさしぶりに、’希望’を感じられる本を読みました。 タイトルからして素敵、   素敵なはずですね。著者であるブレイディみかこさんが、このタイトルはこの本のもう一人の主人公である息子さんが、なぜか小学校からDow …

Taskuma講習をやるうちに、なぜ日本の40歳以上の男性の生産性が低いか見えてきました。男女平等指数121位がその背景にあるのです。

こういう講習をやるとつくづく思うのは、長時間やっても、あまり身に付かないという現実です。 先週の金曜日朝8時半から、第二回をやりましたが、最初の予定を変更して、新しく教えたのは、いかにして   リピートタスクを …

‘日本でウーバーが決して普及しない本質的理由’ ??, いや、普及しなくてよかった。今更こんなこと言う?ギグエコノミーという闇が見えてないのでしょうか!!

ひさしぶりに、日本行きとも、新型コロナウイルス騒ぎともかぶらない記事です。   きょう、東洋経済オンラインで、こんな記事見つけました。   日本でウーバーが決して普及しない本質的理由、「日本国家のフェ …

東日本大震災後の日本に起こったこと、そして新型コロナウイルス問題後に起こってほしいこと、Basic Incomeの有用性がもう一つ加わりました

いやー、なんだかニュースが新型コロナウイルス一色になりつつあります。   実はさっき、Bobのお姉さんから電話があって、まじに日本に行くのをやめろといわれました。知り合いに親戚がタイに足止めを食らっている中国人 …

日本人はMind Set次第で、もっと幸せになれる。’自分勝手で図々しい下品な人たちに心を削られることさえなくなれば’!!

すみません、二日続けて’あつまれ動物の森’からサムネイルのイメージ選びました。   ただ、今日はゲームの話ではなく、おととい出た東洋経済オンラインのこちらの記事。   貴族のような生活なのに幸せでない …

新型コロナウイルスの日本でのアウトブレイクにおびえる前に冷静に現状分析しましょう。いまは防止、そして免疫力向上が最優先です。

まあ、モノの見方の差でしょうが、私は日本での今現在の感染数そのものはむしろ、   よくこんな数で済んでいると思っています。   今感染が判明している方たちのほとんどが、2次感染ですし、あと医療関係者そ …

アメリカで発達障害の娘と暗中模索した、小学校一年生までの試行錯誤をここに書き留めます。

もともとは、昨夜のうちに萌え系のコンテンツを書くつもりが、ノルウェー制作のNetflixオリジナルにはまってしまいました。   で、今朝コロナウイルスの発症状況を調べながら、Netの定点チェックしてたら、東洋経 …

新型コロナウイルスの影響、日本、中国、米国、これから2週間が世界規模の感染の山場ですね。

アメリカは移民の国です。まあ、トランプ政権下で特に非白色人種の移民に関して本当に、もう人種差別丸出しで、ひどい揺り返しが始まりましたが。   そんなアメリカですのWHO=世界保健機関が、中国武漢発の新コロナウイ …

どうやら多くの日本人は、「他人に迷惑をかけなければ、何をしようと個人の自由だ」とは思っていないらしい。え、怖くない?!

なんか、Youtubeでドメスティックトラブルビデオを見るのがあっけなく止まった。 と、昨日こんな記事が、ダイアモンドオンラインで目に入った。   東出不倫への異常なバッシングは、日本の「ゆがんだ教育」が招いた …

私はやっぱり、死ぬまで働きたい。そうよ女は50歳から、’90歳まで現役’という私の本気についていま語っておきたい。

今朝は、頭の中で二つの記事が結びついた。これってそもそもこのカテゴリー名のテーマともすごく関連してる。   一つは、もはや東洋経済オンライン以上に、玉石混合のPresident Onlineのこの記事、 &nb …

英語をあきらめたオジサンたちが、プログラミング学習でまた失敗するわけ

はい、昨日の東洋経済オンラインの記事です。   どうやら、東洋経済の記者さんが、まあ進むデジタル化の波に遅れまいと、始めたプログラミング学習らしいのです。   素人がプログラミングに挑んでみて見えた境 …

日本人女性が、ジェンダーギャップ121位のオジサン忖度から解放されるために、やるべき7つのこと

正直年末の、伊藤詩織さん民事訴訟判決と、ジェンダーギャップ121位で最低記録更新この二つがきっかけで、ここ一か月ぐらい日本のこの問題に絡んで、かなり書きまくっている私です。   で、今朝この記事を読みながら、ふ …

日本のオジサンどもいい加減に目を覚ませ。もはや韓国以下、ジェンダーギャップ121位の忖度蔓延に麻痺している日本に背筋が寒くなる。少子化最大の原因はお前たちだってわかれよ

なんとなく先週日経ビジネスオンラインを開いて、ふと   背筋が寒くなった。   これ日経ならでは。というのはここ見出しに著者の顔が入るのが普通だから。   で、みんな中年からもう少し年の言っ …