とある日本型中小企業のIT, DX化ジャーナル、発端 妹の会社で少しづつリモートワークを目指しながらのIT化始めました。
日本での私の主な仕事はみな基本、妹の会社がらみです。前にも触れましたが、2015年以来、監査役となって、ランチセミナーしたり、いろいろと役員
出会いも旅も関係ない。本と勉強で人生リセット、30歳で留学し博士号取った70歳女性のブログ
日本での私の主な仕事はみな基本、妹の会社がらみです。前にも触れましたが、2015年以来、監査役となって、ランチセミナーしたり、いろいろと役員
大体往きの機内ではほとんど眠れません。その結果かなり映画を見ます。 その時のプログラムの内容によって、ハリウッド映画、邦画、W
久しぶりに、東洋経済オンラインの記事がらみ、今日目についたのは、 ゲームに熱中する子に対する「3つのタブー」、児童精神科医に「付き合い方」
今日は、今朝プレジデントオンラインで見つけた記事をまず紹介、 頭のいい子ほど「コロナ休校」が学力向上にプラスとなったワケ
香港の政情がおかしくなって、ここが果たしていた金融センターとしての役割、その未来がそろそろ心配され始めました。 で、それを見て
なんというか、すごい記事を見つけた。私オジサンの悪口をかなり書いてますが、彼ら自身も決して幸福ではないことはさすがに重々承知してます。
これは、文春オンラインからの転載だけど、プレジデントオンラインにこんな記事が載っていた。 弱者に冷たい「小池百合子」という怪物を生
邪魔おじの失態あるある系記事です。 ともあれ、今や猫も杓子も Zoom やれ、Securityが甘いだのな
昨日に引き続き、日本の会社文化の異様さと、後ろ向きさ加減の話です。 この話ももうとてもじゃないけど、無視できない物凄さ。でも、
うちの娘は、発達障害です。ただADHDではなく、Autismではないけど、その症状にあたる主に社会的言語そして、よりコンテクストに依存する言
やっと出てきた感のあるこの記事。なんで日本のリーダーと呼ばれる人たちのレベルがどんどん下がっていく理由がとてもよくわかります。 日
昔々、ちょっとカツマーになりたいかなというほど、勝間和代さんに憧れていたことがあります。 まあ、今はある程度距離を置いて彼女の
在宅勤務にして、もし通勤していたころと同じ時間数働いていたら、それは何かがおかしいと思います。 私自身としては、長い期間ではな
ロックダウン生活が始まって以来、私はいくつかのコロナ感染情報サイトを毎日チェックしてます。 中でも このサイト
最初にシェアリングエコノミーという新しいコンセプトが登場してきた時、私はなんて素晴らしいんだろうと感じ、これこそが誰もがNetに接続するよう
実は、この話題には補助線があります。先週後半、断末魔の安倍政権が日本のただでさえ前時代的司法の検察庁で、現政権の傀儡としやすくなる定年の延長