Lifehack 仕事はテレワークでも、生活すべて効率優先だったらあまり幸せではないとおもう。アメリカですでに始まっているネットスーパーの未来が正直怖いです。 ... 2020.09.25 Lifehack暗黒化する資本主義
アメリカの日常 ロックダウン下のアメリカから、その5 Las Vegasの未来についての記事を例として、コロナ後の世界について考え始めました。 ... 2020.04.13 アメリカの日常暗黒化する資本主義
暗黒化する資本主義 ‘日本でウーバーが決して普及しない本質的理由’ ??, いや、普及しなくてよかった。今更こんなこと言う?ギグエコノミーという闇が見えてないのでしょうか!! ... 2020.02.27 暗黒化する資本主義
日本の未来 東日本大震災後の日本に起こったこと、そして新型コロナウイルス問題後に起こってほしいこと、Basic Incomeの有用性がもう一つ加わりました ... 2020.02.26 日本の未来暗黒化する資本主義
暗黒化する資本主義 ’兜町で「テクニカル女子」が増えている理由’’ Marketのテクニカル分析って使わないし、これって情弱相手の搾取商売に思えるんですけど ... 2020.01.09 暗黒化する資本主義
暗黒化する資本主義 フリーランスという貧困、クラウドソーシングという名の搾取、Gig Economy の闇 フリーランスという口当たりの良い言葉は、這い上がれない貧困層への下降になる可能性が一番高い。 2019.07.13 暗黒化する資本主義
SFを読みながら ‘コンビニ人間’村田沙耶香著は怖いSF、GAFA支配とはまた別の、日本的ディスピアの理想的労働者’古倉恵子’という未来 ... 2019.07.05 SFを読みながら暗黒化する資本主義