
2021年春アニメ新作 ‘ましろのおと‘がすごい。津軽三味線のアニメなんてと言わず、せめて最初の2話だけでもトライして、きっとはまる
昨日は文句ばかりつけてましたが、あの後Amazon Primeの日本版を開いて、2021年春アニメ新作が続々と足されているのを見て興奮。
出会いも旅も関係ない。本と勉強で人生リセット、30歳で留学し博士号取った70歳女性のブログ
昨日は文句ばかりつけてましたが、あの後Amazon Primeの日本版を開いて、2021年春アニメ新作が続々と足されているのを見て興奮。
なんかねー、呪術廻戦のアニメが終わって最初の週末ですので、コンテンツチェイサー、あるいは萌える汚超腐人としては、かなり盛り下がっています。
アニメのほうは、リムルちゃんがやっと魔王に覚醒したばかりですが、漫画のほうは、ついにリムルちゃんが’魔王たちの宴’に参加したところ、あの憎た
あー、今週はもう呪術廻戦新エピソードないのよね。ま、アメリカにもどったらまた、また最初からまとめてみようと思ってますがね。ただ、やはり寂しい
あ、そういえば、この第一期最終回放映のすぐ後に、呪術廻戦の漫画原作0巻の映画化がなんと、年内リリースということで発表されました。 いや
ところで、私は転スラを読むたびに、(それこそ、漫画でもラノベでも)すごーく思うのですが、 うー、ヒナタ嫌な女!!! これなんです
あー、もうぶっ飛びました。今回は恵ちゃん回でもりあがっていたんですよ。 恵ちゃんと切れるとほとんど呪霊みたいですね。 初めて使っ
今回は、実は何故かアニメレビューをすっ飛ばした、第四話と構成が似てますね。 基本上からの指示で、東京高専3人だけで、とある呪霊がらみの
最近思うのですが、音ゲーって、基本日本が本当の意味での発信源ですよね。 確かに、ギターヒーローとか、ドラムのゲームとかあるけど、本格的
今週の第21話は、つなぎのいわばまったり回。前回に続いて、またもやごねたパンダのじゅじゅ散歩のほうが強く印象に残ったぐらい。 高専のみ
ああ、この物語はもう予定調和もハッピーエンドも、はなっから放棄しているんだなあとまず、いまさら思う。 でも、それでも、第43話の扉絵に
あと少しで、なんと18歳(アメリカでは選挙権を含め成人扱い)になる娘の最近のマイブームはなんといっても、 Among USです。
しばらく間があると、またやりたくなるGame, それがあつ森 いやー、つくづく日本的なGameですよね。まあ、カーニバルのアプデ
五条先生にのけぞりまくっていて、逆にはたと思ったのです。そうだ、ちょっと呪術廻戦をちゃんと(?)腐女子目線で見てみよう。 まあ、改めて
いやー、前半だってすごくよかったんですよ。 東堂と虎杖が、花御をボコボコにする感じ、とても重量感があって作画も迫力満点。 東堂の
日経ビジネスオンラインで、少し前から任天堂の強みについての分析の連載が続いています。 今までの回は、回顧録みたいで、今いちそれほど面白