東京自主隔離 日記、Day 7 、久しぶりに測った血糖値やばい、食生活見直します。
今日から後半、今朝は割とほぼ正常という感じで朝6時に起きたので、朝一で久しぶりに血糖値を測ったのです。 まあ、コンビニ飯では、かなりや
出会いも旅も関係ない。本と勉強で人生リセット、30歳で留学し博士号取った70歳女性のブログ
            今日から後半、今朝は割とほぼ正常という感じで朝6時に起きたので、朝一で久しぶりに血糖値を測ったのです。 まあ、コンビニ飯では、かなりや
            今朝さっそく、ホテルのフロントから電話。今日が中日ということで部屋を変わるのです。 お昼ちょっと前に、ドア越しにカギを受け取ると、部屋
            今日は、水天宮から、人形町へではなく、浜町に向けて散歩しました。 Profileにもちょこっと書きましたが、私は6歳から小学校
            三日目、水曜日の朝はめでたく朝散歩に行ってまいりました。 もちろんGoogleマップで下調べはしっかり。昨日のマクドと、ヘアの
            2日目の朝は、5時半ごろ目を覚ましました。 時差ボケがひどい間は、起きた後も実際に目が覚めれ来るまで時間がかかりますが、それで
            7月27日朝、めでたくPCR検査結果陰性の報告が届きました。で喜んだのですよね。でも実家を出る前に、手袋してそこら中消毒し、さらに窓を開けて
            機内でほとんど眠れず、日本についてからまずコンビニで買い物して簡単な食事、その後シャワー浴びて、やっと眠りました。で起きたら日本での日付はも
            お昼時にYoutubeをチェックしていたら、この録画が上がってました。 正直ちょっとびっくりした。でも、ローラ
            一か月ぐらい前までは、正直この夏の日本訪問は無理だろうと諦めてました。 丁度、日本もロックダウンになり、アメリカはなんだか出口なし状態
            いやー、正直ちょっと意外。私の一番人気記事がこれって、どうなのかな 突然ですが、ローランド様の太客について想像をめぐらしてみました
            このチャンネルを見つけたのは、確か今年の一月末です。確か週末の夜で、あれこれ自分のルーチンについて考えるうちに、Youtubeでいわゆる、
            私が日本にやってきたときは、まだEUの感染もここまで進んでませんでしたし、アメリカは日本の悪口言うのに大忙しでした。 いまだに、Bob
            去年の春までは、月曜日に日本をたつことが多かったのですが、これが結構スケジュール的にきついものがあるので、ここのところ日本を発つのは週中。
            たぶん、今一番話題になり、なおかつ有用なYoutubeビデオはこれでしょう。 私、日本に来る時は、アメリカから
            今朝GoogleNews US版を見ていたら、’あつまれ動物の森’の新しい30秒スポットCMのご紹介が目につきました。 昨日、
            実は昨日すでに、せっせと買い出しに励んでます。 参加者は、私自身を入れて14名、さらに妹のお手伝いさんもお料理のおすそ分けしてます。