今朝、プレジデントオンラインでこの記事を見つけました。かなりびっくりするタイトルです。うち、3人家族で、高級自然食品系スーパーで、割高の有機野菜や、Grass Fedのお肉や乳製品買ってますが、それでも月6万は行きません。(私が払うのは、5万ぐらい、あとBobはお昼と朝のシリアルだけ、自分で買っていてそれが7000円ぐらいですね。)

「5年間で貯金が1500万→680万」62歳独身で毎月9万円の食費はぜいたくか

 

で、内容を読むと、金銭的にはこの人いわゆる富裕層ではないけど、シニアのアベレージよりはずっと恵まれてますね。

 

まず、親から相続した都内のマンションにすんでいるので、

 

家賃や住宅ローンなし!!

 

それなりのサラリーを稼いでる家族とか、結構30代後半ぐらいで30年ローンとか組みますから、こういう人たち比べてすごく楽でしょう。私だって、日本にもどれば親の残してくれたビルに住めますからお気楽ですので、これすごく大きいでしょう。

 

さらに、55歳で一度定年退職して、退職金が1200万。自分のそれまでの貯金300万と合わせて、1500万になってますね。

 

あ、ところでここですでに赤信号、独身で家のローンも家賃もなくて、貯金が300万とかさすが少なくないですか。

 

ただ、定年退職後も、すぐ就職先が見つかり、個々のお給料が、

 

手取り32万円

 

きっと、キャリアウーマンだったのでしょうね。だって、手取り32万だったら、額面は50万いっているはずです。つまり年収600万ぐらい。しかもこれ一応定年退職後の再就職ですよ。つまり、元のお給料よりは下がっているってことでしょう。

 

だからたぶん、元の年収は800万ぐらいはあったはずです。

 

マンションは、管理費(月2万6000円)や固定資産税(年約13万円)だけですから。

 

だから改めて、そもそも何で貯金がやたら少なかったのかを問題にすべきでしょう。

 

さらに、この女性(いわゆるおひとりさまですね)が、やっとFPに相談する気になった理由がすごい。

 

なんと、55歳から、60歳の5年間で、貯金のうち

 

700万を浪費

 

さらに、60歳になって、ほかの部署へと変わり、収入も手取り20万まで下がり、まあやばいと思ったようです。

 

で問題の700万の浪費の内容ですが、女性なので

 

ブランド物(時計、バッグ、靴)、エステ、そしてなぜかバイク

 

割とお約束な内容。でも、一番問題なのはこの浪費をやめても、今の状態だと月々の生活費が、雇用保険からの「高年齢雇用継続基本給付金」をいれても、

 

約4万円強の赤字になる

 

で、日本のFPのやることって、とにかく無駄をへらします。ここで箇条書きにすると、

 

  • あまり使っていないサブスクの解約
  • 通信を割安に変え、固定電話を解約
  • ネットショッピングの上限を決める

 

そして、最後がそもそも私の目を引いた、膨大な食費の節約。

 

そもそも彼女の食費がここまで高い最大の理由は、

 

自炊能力がない

 

いや、私は自主隔離生活で、コンビニ飯中心で10日過ごして嫌になりましたが、この人は基本一人暮らしを始めて以来、

 

すべてコンビニと外食だった

 

それって、お金も問題もさることながら、健康面でも問題じゃないですか。バイクに乗ってたりするらしいので、そこまでメタボではないかもしれないけど、正直

 

怖い

 

で、自炊ができないこの人のためにFPが勧めたのは、せめてコンビニをできるだけ減らして、そのかわりに、総菜とかをスーパーで買って家でたべるパターンを増やす。

 

これで、毎月の赤字は、逆に5000円ほどの黒字になるというのがFPの落としところでした。

 

でも、これって割と、

 

付け焼刃てき解決法だと思います。

 

まじ、この人本気で、自炊の勉強したほうがいい。

 

最初は、あらかじめパックされている自炊キットみたいなものを使えばいいと思います。そこでそのために必要な道具を少しずつ買い足していく。

 

倹約系Youtuberのくらまさんがバズった理由のひとつは、この人の自炊ビデオ。このひとのもっている、最低限のキッチンツールから買い足していけばいいと思います。

 

とにかくこの人貯金が趣味で、さらに節約の最大の武器が、自炊と1日一食。だいた、シニアは1日一食ではなくとも、3食のうち2食は、軽めで十分。朝とか、コーヒーとヨーグルトぐらいでいいし。昼はタンパク質入りサラダか、軽めのサンドイッチぐらいでいいでしょう。

 

これなら、料理の能力なくてもできるよ。

 

そして、夕食だけはフルのお食事。あと、シニアは胃のもたれになりやすいので、夕食は早めがいいですよ。私は大体いつも5時半ぐらいが多いし。

 

こちらが、くらまさんの自炊のすすめ

 

 

これは、自炊は金と時間の無駄、贅沢というバズへの反論という内容になっていて、とてもお勧めです。

 

私、家事基本的に嫌いだけど、料理だけは作りたくないとき以外は結構楽しんでますね。後、最近は少しずつ娘に教えています。

 

彼女、片付けはあまりしないけど、洗濯物は自分でたたんでくれるようになったし、自分の部屋の掃除機かけは時々勝手にやってくれます。

 

朝は、シリアルと、牛乳そしてOJですから、自分で用意してくれるし。

 

あ、くらまさんが行っていた自炊を続けるコツが3つあり、

  • 食事の回数を減らす
  • 完璧を目指さない
  • 食べたいものを作る

 

なんですけど、この3つ目重要です。私が料理それなりにできるようになった最大の理由は、’自分でこれ作って食べたい’というところから始まりましたから。

 

最後に、このFPさんの解決案を読んでいて改めて思ったのですが、お金がらみのことってお金だけじゃ解決できないことが多いのです。

 

そのために私が書いたのが’お金の五季’。なかでも夏編は、’幸せのコスパ’がテーマなので、是非読んでみてください。

 

’お金の5季´ 夏編スタート、 幸せのコスパ 発端

 

’お金の5季´ 夏、幸せのコスパ その1 Buy Experiences、 コト消費の3本柱

 

この後、5まで続いてます。あ、カテゴリーは連載中。せっかくお金について書いているのにPVがないので、やっぱりわかりやすいようにお金のカテゴリ―作り直そう。

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA