私は、2015年に妹の会社にかかわって以来、なんだかんだといろいろな社内セミナーをやってます。基本会社からのお弁当付きの、ランチセミナー。
MBAのプログラムにでてくるようなこと、IT系のツールの話、この会社の歴史、ほかにも結構いろいろな話題を取り扱いました。
あまり難しすぎてもいけない反面、結構頑張っていると自負してます。
今回は、ちょっと考えて、同じ内容のセミナーを、今週火曜日と、木曜日2回行い、本社社員さん全員が出席できることを目指しました。
というのは、内容がお金の話だから。
日本の大部分の方は、基本こと投資に関する限り、
完全に情報弱者です。
さらに、Netのあふれる、いわゆる投資の話というのは、基本ほとんどが、
投資ではなく、投機のお話
さらに、5年間いろいろ見聞きして感じたことは、
とにかく投資商品として売られているものがひどい。
というわけで、今回は本当にきちんと勉強してもらおうと思い、こういう構成にしたのです。
タイトルはずばり、
大事なお金の話
ここに、パワポの内容をコピーしてみましたので、チェックしてみてください。見出しごとが、パワポ一ページ分に当たります。
この後、今日のプレゼンの後で、また更新しますね。
では、始まり始まり。
日本人はお金が嫌いなのか?
日本人はお金の話をいやがる
お金は汚い?
お金を増やすのは悪いこと?
私のアメリカでのお仕事
クライアントさんのお金のお世話
- 株、債券、投資信託、ETF, UITそしてOptionの売買
- 投資のPortfolioを組み、さらにメンテし続ける
- 年金商品、保険の売買
- ファイナンシャルプランの作成
超低金利時代の意味すること
銀行に貯金してもお金は増えない
お給料はあまり上がらない
格差が広がる
年金だけでは将来が不安
サラリー以外の収入⁈
副業
不労所得 (格差の副産物、親リッチ)
u投資収入
投資とは
未来を生きぬくために
投資とはなにか
主に経済において、将来的に資本(生産能力)を増加させるために、現在の資本を投じる活動を指す。 広義では、自己研鑽や人間関係においても使われる。
投資についての名言
英語原文と意訳で、
An investment in knowledge pays the best interest
知への投資が最大の利を生む。
Benjamin Franklin
I will tell you how to become rich. Close the doors. Be fearful when others are greedy. Be greedy when others are fearful.
どうやったら金持ちになれるか教えてあげよう。まずはドアをしっかり閉めよう。そして、皆がおびえているときは欲にまかせよう。皆が欲にあかせているようなら、これはもうやばいと思え。
Warren Buffett
It’s not how much money you make, but how much money you keep, how hard it works for you, and how many generations you keep it for.”
どれだけ稼げるかだけが問題じゃない、どれだけ富が身につくか、どれだけ富を有効利用できるか、そして一体何代にわたって、富を維持できるかなんだ。
Robert Kiyosaki
金融投資以外にできること
知識を吸収する
体系的な知識を身につける
新しい経験をする
金融投資を始める前に
- 経済学の常識を覚える
- 経済紙を読む
- 物の値段やビジネスの仕組みを考えて見る
- Marketに興味を持つ
1.経済学の常識を覚える
会社と資本
需要と供給
経済指標
漫画やYouTubeを活用する
2.経済紙(雑誌)を読む
早川鉄鋼でとっているので、色々読んでみましょう。
日本経済新聞
建築新聞
週刊ダイアモンド
3.物の値段やビジネスの仕組みを考えて見る
なぜ私たちは高い、安いと感じるのか
コスパについて考える
利益がどこから出てくるか考える
コストがどこで節約されているか考える
自分ならどう変えたいか考える
4.Marketに興味を持つ
自分の興味のある会社の株の値動きを追ってみる
実経済の変動がどう、Marketに影響を与えるかあれこれ予想してみる
Marketのリアルイベントを描いた映画を見てみましょう。
- マネーショート 華麗なる大逆転
- ウルフ・オブ・ウォールストリート
鉄則 手取りの15%は広義の投資にまわす
金融投資
勉強
保険
鉄則 自分の頭で理解して投資商品をえらぶ
というわけで、夏までの宿題を二つだします。
夏までの宿題 その1
投資信託と、ETF(上場投資信託)についてまとめてください。
夏までの宿題 その2
次の口座のタイプを調べてまとめてください。
Nisa
Ideco
DC