正直やる気が起きなくて、週末も結局Gameやりたいのにモンハンライズやる気になれなくて、古いiPadで昔はまったゲームやりすぎで寝不足になった私でした。

でもいくらなんでもこのままやめるのは嫌です。

まあ、最初からモンハンやるべきか否かすごく迷いました。そしたら妹がモンハン好きで、さらに妹の場合(この人は、非常に一点集中のオタクで、ドラクエ愛と、化物語愛が半端じゃないです。)別にほかのハンターと協力してやったわけではなく、自分一人で地味に遊んでいたそうです。それでも、日本で最初にリリース出たときには買わず、アメリカに戻ってきてカジュアルゲームばかりやっている自分に嫌気がさしてやっと買った次第です。

で、初めてのクエストで、アイテムの使い方さえわからず、ひたすら環境生物ばかり集まる状態で、何度もやり直し、やっと完了したときはただ徒労感しかなかったです。

だって、

モンハンライズのチュートリアル短すぎ、はしおりすぎ

 

そもそも、私の場合コンソール版で本格的アタックのあるゲームソフトをやったのは、

ゼルダの伝説、ブレスオブワイルドが初めて

 

(あ、ちなみにこちらはあと一歩でまだコンプしてません、基本砂漠のレースに優勝しないと完了できない祠と、ハイラル城関係が残っています。まあ、さすがにコログの実はたくさん残っていますがね。あとゼノブレイド、Definitive Editionも一か所引っかかって中断。)

娘に泣きつきながら、いろいろとタイミングを覚えなくてはならないアクションの練習しましたが、盾のパリー以外はいまだに下手です。

そもそも私は、なんだかんだと1983年位からずーっとGame好きな、Gamerではありますが、基本

PCゲーマーです

 

で、プレイするのもターンベースのRPGや、ストラテジーGameばかり。一方娘は、WiiからNintendoに目覚め、さっさとマリオ系にはまり、スマプラ大好き、そしてブレワイのDCLまで全部コンプのつわものです。たぶん、娘のほうが最初のチュートリアルの不備さを乗り越えることができたらきっとモンハンはまるタイプです。だってすぐ上手になるよ。

ともあれ、2週間前に初めて、最初のキャラ設定だけは盛り上がったものの、その後本当にわけわからず状態で、少しずつUIを理解して、やっと里クエスト二つ完了したところで出てしまったのです。

緊急クエスト、オサイズチの討伐

 

なんかYoutubeチェックすると、どうやったらオサイズチを討伐できるかという動画が結構出てます。ということは私のような

初心者は、はなっからオサイズチ討伐に苦戦している

 

採集クエストであんなに苦労して、しかも雑魚モンスターへの攻撃も糞下手な私には無理ゲーじゃないとまず思いました。

いやー、やる気完全にそがれました。

でもね、あんなに大好きなブレワイだって、結構序盤から、祠で泣きたくなるほどてこづったことありましたから。娘にはなんで苦労してるのかわからないという顔をされながら、色々コツを教わりましたっけ。

ただ、やたら難しい祠やクエストを無理にすぐやらなくても、ゼルダはほかにできることがたくさんあるし、何より歩き回るだけで楽しいというベースがあったのです。

モンハンは全くそれないです。ひたすらきつい。ゼノブレイドは攻撃が確かにどんどん複雑になっては行くけど、少なくともお話がきちっとあるし、後UIは結構わかりやすい。

ともあれ、まず、大体モンハンのどこが面白いのか、私もろそれで検索しました。で、一番答えらしいものがこれ。(一部省略)

で、興味深いことに、この人は、そのためにはモンハン好きになるまでは一人でプレイしたほうがいいと断言している。さらに、

達成感ですか。いやー、どんなゲームでも達成感ははまるための必要要素だよね。でも、ぴんとこない。そのうえで、この方はご丁寧にどうアプローチすべきかのアドバイスまでしてくれてます。この回答は実はモンハンライズより前のモンハンに対する回答なので、当てはまらないものは省いてます

とにかく、オサイズチすら倒さずに諦めるのはいやだったので、オサイズチ討伐にどうやったら私が成功できる、上のリストを参考にしつつやったのが次

1.武器は狩猟笛に変える

これが、一番たぶん重要です。狩猟笛って、コントロール慣れないプレイヤーにとって、攻撃当てやすい。打撃武器だから。後、これはいろんな動画でもあったのですが、なんでもモンハンライズから、狩猟笛が初心者でも使えるようになっていて、どうもこれが実は初心者用チート武器らしき感じ。

2.狩猟笛をレベル2に強化する

あいかわらず、UIが分かりにくくてまごつきました。

で、分からないので武器店にいったら、武器関連はここでできるらしい。そして狩猟笛をみたら、レベル2を作るというオプションがでている。よくわからないけどレベル2って、Ⅰより強いよね。

大体、武器の変え方が分からなかったので、実は最初に作ってしまったこれが真実です。

その後で、装備という画面を見つけたけど。完全に怪我の功名でしたね。後で、レベル1と2どのくらい違うか見ます。

3.防具は、1ポイントあったので、胴体部分を強化

武器強化で味をしめて、ついでに、防具もレベル上げしようと思ったのですね。で、使えるポイントは、一点しかなかったので、胴体の部分を強化しました。今回オサイズチの落し物がいろいろ手に入ったので、何に使えるのか楽しみ。

4.訓練所で一通り練習

いまだに、訓練所の設定が分かりにくい。でも、一通り練習。で、やはり、Defaultで持っていた刀よりずっと攻撃しやすいし、音楽効果?で、攻撃力も上がってくれる。

オサイズチ討伐に成功した後、以前見たときは今一よくわからなかったこの解説ビデオを見ました。やはり、一回討伐クエストをやったあとだと、いろいろと納得がいく。この動画は非常に内容が多いので、すべてマスターするまで、何度も繰り返し見る予定です。

後、狩猟笛は、比較的初心者にとって応用操作でも操作になれやすい。まあ、色々覚えなくてはならないけど。

5.回復薬はたっぷり持っていく

私が使ったのは、回復薬グレートというやつです。それにしてもアイテム使用のUI使いにくい。モンハンて、本当に色々ショートカットの設定が必要そうです。

6.回復薬を取るときに、武器を研ぐ

これは、まめにやりました。別に焦る必要ないし、普通に余裕あったし。いつもベストの武器状態にしました。

 

で、この後、オサイズチ討伐クエストを始めたら、

 

なんと一発で討伐成功!!

 

あ、またUIの使い方忘れて、Mapが拡大状態になっていて、オサイズチの居場所が分かりにくかったんです。で、2度目の雑魚モンスターエンカウントと思ったら、

あ、オサイズチもいる

 

で、訓練所ではそこまで大した訓練はしていないので、XとA,たまにZRを適当に打っていたら、オサイズチ2度ほどダウンしました。が、次の瞬間、

体力切れで、キャンプ送り

 

あ、でもこれ回復薬飲むと一発で回復するので。ちなみに私は回復薬グレートというやつを全部で5本飲みました。4本でよかったのですが、いまだにアイテム使いになれないので。

そして、必ずオサイズチから離れている間に

せっせと、刀研ぎやりましたよ

 

あと、一度モンスターにエンカウントすると、その後はMapにモンスターマークがしっかり出るので追っかけやすいのですね。

回復薬を飲むたびに、少し離れるようにしてましたから、何度かに分けて戦った感じです。ここ、今までやった戦闘とすごく違いますね。

最終的に、

クエスト開始後15分ぐらいで、討伐完了

 

えっと、本当にびっくりしました。結構集中してやっていたので。後、完了すると里への送還のカウントダウンが始まるので、オサイズチから色々はぎとるのがぎりぎりでびっくりしました。

で、結論ですが、

初めて、このゲームやりたいと思いました。気分ええ!!

 

いやー、確かに達成感が半端じゃなかったです。つうか、

疲れました!!まるでエクササイズの後みたい、ゲームなのに

 

果たして、どれのコツが一番効いたのかは今のところ分かってません。ただ、この討伐では、狩猟笛をとてもじゃないけど使いこなしているレベルではなかったですから、まだ余裕あると思う。

というわけで、突然やる気に目覚めました。

これからも、初心者として、色々コツを探しつつ、この日記書き続けます。

ディスカッションに参加

2件のコメント

  1. 初めまして〜私もモンハンからライズを初めた者で今楽しんでプレイしてます!オサイズチ討伐おめでとうございます
    ちなみにガルクに乗りながら研げるので、逃げたモンスターをガルクに乗って追いかける時ついでに研ぐと楽ですよ!操作はLを押してる間ショートカット画面が出るのでRのステックを研石がある方に向けると使えます
    (初期設定は上側だと思います)
    これからもモンハン生活楽しんで下さい〜!

    1. いやー、ばばあで、モンハン初めてとか完全に無理ゲーですが、諦めません。最初あまりに採集クエストで苦労したので、昨夜やったばかりのカキの採集クエストで、新しいマップをさっさと開きました。そうなんですよね。研げるんですよね。焼きにくと違って、でも、初めての大型モンスターだったので、とにかく今振り返っても余裕なかったです。なんというか、やっとゲーム攻略サイトの内容が少しづつ意味を成すようになってきたレベルなので、ほとんど勉強課題ですね。

コメントをどうぞ

もち へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA