はー疲れました。
いやー、こんなに一日中ぶっ通しで働いたの久しぶりです。8時半ごろにやっとシャワーを浴びて一息つき、さっきまでNetサーフィンしていて、慌てて遅くなりすぎないうちに、ご報告です。
結局昨日は、夕方PCR検査に行って、そこですっかりもめてへとへとになって戻ってきたのですね。
で、当初の予定よりいくつかの雑用が今日にずれてしまったのです。
いやーPCR検査の証明書に、パスポート番号を入れないと、飛行機に乗れないという情報が入ってきて、結果それは事実かもしれなかったのですが、ただ実施の開始が3月19日からというコトで、私はどちらにしてもセーフ。
とにかく、PCR検査の結果はもちろんNegativeで、(いやー、そこらの会食ザンマイの日本人の駐在員たちとか違って、基本とロックダウンと同じようなライフスタイルで、ずーっと籠ってますからね。後、Marylandはそこまでもうひどくないし。)さっき、何はともあれPDFをプリントアウトしました。これにはもちろんパスボート番号は乗せてもらえなかったので、日本についてから到着後のPCR検査の結果が出るまで施設行きの可能性があります。
ただ、日本政府っていったい何考えているのでしょうね。あのさ、PCR検査は72時間以内に受けろっていうわけ。で、すぐ結果がでるのは大きいテスト会場です。お金払ってもいいから小さいところで特別な書類作ってそうなところ探しましたが、そういうところは、
テストの結果が出るのに3日以上かかる!!
まあ、私なぜか、ぎりぎりで最悪の事態だけは避ける運という、限定条件付きの運がある人間で、結果明日飛行機には乗れることが分かったのですけどね。
大体、切符買ったところからも、この情報が来たからPanic起こしました。結局、テスト会場でどうしても不可能なことがわかり、お役所に電話しても絶対答えが出ないだろうから、ANAに連絡しました。で、ANAが、
私は一日違いで、搭乗できると指摘してくれたのです。
もう、来週とか日本人は日本に戻るのをあきらめるのだろうか。分かりません。
とにかく、飛行機に乗れないかもしれないという状況だったので、パニックでした。で、とにかく日本へは行けるというコトが分かった時点でもう、どっと疲れたわけです。
情けない話ですが、食事の準備をする気力もなくなって、テストの後迎えに来てくれたBobと合流してから、昨晩はマクドナルドのTakeoutしました。
ちょっと早めの夕食で、5時まえでしたよ。
で、食事の後、本当に何もやる気になれなくて、そのまま少し横になっていましたね。いや、少し寝落ちすらしてしまった。
結局、それでも8時頃起きだしてきて、また1時間ちょっと雑用を頑張り、その後シャワー浴びてすぐ寝ましたね。
ともかく、今朝起きたときは気合入って今した。
そこで、
NotionのTravel LogのページをOpen!!
大きく分けて、支払いと、荷造りと、後は直前の洗濯と掃除。
私はいつも、長い間家を空ける時は、寝室を掃除して、さらにBed のシーツを洗濯します。これ本当は昨日やる予定だったのですがね。
寝室の掃除と、書斎の私の側半分の掃除はていねいにやりましたけど、それ以外の掃除はとにかく一通り綺麗にすれば良しという感じで、あまり時間は書けませんでした。それでも、浴室も階段も掃除したし、後、猫のトイレも取り替えました。荷造りを始めたのは午後になってからですが、
Notionで荷造りリストを細かく作ったのでストレスゼロ!!
いやー、いつも荷造りでピリピリしてたのは、リストをチェックしなかったからなのか、知らんかった。
今までだってExcelでリストを作ったこともあったのに、あ、スマホにリスト作った時もあったなあ。なんでNotionだとストレス減るのかなあ。
また同じようなコト繰り返す時に便利なのはわかるとして、実際に使いやすかったのはなぜなのかしら?
あ、同じページにすべてのチェックリスト入れとけて、それとは別に残っている雑用をマスタータスクリストから引っ張ってきてもいるから、
漏らしが絶対ないという安心感、そして常に俯瞰できる
まあ、チェックボックスにチェック入れていく感覚が励みにもなりましたが。
とにかく、滞りなくすべて終わった。
明日から、ほぼ2日は、移動がらみになります。
ではまた。