前回、DBのRelationをもう一度きちんと見直したあとで、さらにPlanning DashboardのPlanningの流れを書き出しました。で、今日はこれにそって、具体的な書き出しを、今年前半分までやってみました。
1. Vision (年次) に年次計画をいれる
ここは、まだあまり本格的なことは書いてません。ただ、ここの2021年というRecordに、目標のレコードがどんどん詰まっていく結果になりました。
2. 目標 に 四半期ごとの 目標を決める
今回、ここに四半期ごとの大きな目標を書き出していきました。実は私の場合、そもそも一番最初にいわゆるMind Dumpをやった後、それを一度すべてProjectに落としてしまったのです。だからなんだかすごく変な感じでした。
今期第一期と、次期第二期分に関しては、今更Projectに入れたものを消してやり直すのはやめましたが、第三期と、第四期分に関しては、目標として入れた後で、Projectから消してしまいます。
というのは、最初いちいちタブごとに違うDBを表示させておいたのですが、上部のDBのPropertyにじかにいれれば、わかりやすいし、後で間違いもないことに気づいたのです。
目標は本当はかなり大雑把なほうがいいと思うのですが、それでも、第一期と第二期は、ちょっと細かくなりました。そのけっか、Visionの年次のレコードにはたくさんの目標が入ることになるので。
このプロセスって、いつもやたら詰め込みすぎだったというコトに気づかせてくれますね。
3.目標ごとに、マイルストーンを記録
マイルストーンは、目標を基準に、あげていくと非常にやりやすい。それに気づいたのは、何度もこの三つのレベルを行ったり来たりした後でしたが、目標を決めてから、これも、目標のDBのPropertyに直にマイルストーンを書き出していくと、非常にわかいやすかったのですね。
なんでも俯瞰すればいいというものではなく、大きいものから小さいものへと普通に書き出していくというので悪くなかったとちょっと反省しました。
4.マイルストーンは、プロジェクトとして再統合、
再統合でどこが違うかというと、後でタスク落とし込みやすいような名前の付け方というコトになると思います。
さて、ここまで一通り流れを追いながらやってきて、ちょっと考え込んでしまったことがありました。
Projectは最終的にTaskに分解しますが、
果たして、すべてのタスクにそれが属するプロジェクトはあるのかという疑問。
いや、答えはNoでしょう。
さらに、すべてのProjectにマイルストーンはあるのか。
これも、Noが正しい答えだと思います。
つまり、ここまで具体的にInputしてきて、振り返ると、いや目標扱いする必要はないでしょうというコトになる。
例えば、毎年やらなくてはならないこと、複数のタスクの組み合わせという意味ではProjectであっても、目標(Goal)を目指しているとは言えないタイプのProjectの場合とか。
この辺、Marieさんがどう扱っているのか、私も知りたい。
大体、週次―日次と、月次とその上部はつながってませんし。
かなり色々はっきりしてきたけど、まだもう少し詰めないとだめですね。