ロックダウン下のアメリカから、その4 在宅生活の達人アルファブロガーさんたちから学びながら、Taskumaや同僚たちとのZoomで活を入れてます。

シェアする

緊急宣言が出たおかげで、私がほぼ毎日チェックしているブロガーさんたちが、こう気合がはいり、元気がでるポストやビデオを上げていて良かった。

もともと、なんせ元祖’生産性の女王’ということだけあって、あの勝間勝代さんのVideoがすごいです。見ていて気持ちがいいのは、普通に在宅生活を前提にしてること。そのうえで前向きになろうとしていることです。

さらに、運動不足をどう解消するかというこのビデオもいいですね。

ちなみに私は、Apple Watchを万歩計に変えてくれる、このアプリをいれました。

Fitport

そして、この情報を含めてもう一人最近とみに元気づけられるブログが、立花岳志さんのNo Second Life. Fitportの記事はこちら。

Apple Watch を 万歩計にする方法!その日の歩数を画面に「常時表示」できるアプリ Fitport を発見!!

基本Fitportをインストールして、Apple WatchのComplicationsに加えるだけです。あ、ちなみに在宅生活の場合、とにかくモニタリングが有用なので、ComplicationはInfographが一押しです。

さらに、勝間さんの内容とも重なりますが、運動不足を解消するために、時間割を作って、毎日どこか

掃除をする。

これ、私も始めようと思います。

時間割を作ってデスク磨きとベンチプレスと読書が復活

さて、掃除の日次の振り割はこの後やる予定ですが、私が今結構見直しているのが、

Taskumaです。

まだ、Taskumaマスターへの道は程遠いのですが、そもそも確か先週からに、思い立ってTaskmaにすでに入っている、朝のTaskリストをその通りにやり始めたのです。

これが、思いがけなくいい。

リズムが生まれるのでしょうかね。後いわゆる儀式効果みたいな影響もあると思います。最初は少し寝起きでぼーっとした頭で、あまりあせらずに一つ一つタスクをこなしていくと、ペースが生まれるのです。

ただ、朝起きられないとこれはうまく始められない。

今の在宅生活の怖いところは、週日であるにもかかわらず、朝早起きする理由が、純粋な自分のモチベーションしかないということなんですよね。そもそも、私娘と違って怠けものだし。(これは、子供時代にあまりに強くいろいろ強制された反動がこの年になってもいまだに尾を引いている感じです。だから、娘がいかにマイペースで勉強できるかにまあ気を使ったわけです。幸い、娘に関しては大成功。( ̄∇ ̄;)ハッハッハ)

で、火曜日にたまたま、マネとのZoomがあって、その時にもっとZoomで人とつながりたいみたいな話をしたら、

SとDが一日2回、ZoomでCall Inやってるからそれに参加してみる?

と、教えてくれたのです。

というわけで、木曜日のあさから、この7:15の朝Zoomと、4:15の夕方Zoomに参加始めました。

水曜日の夜は、実は少し夜更かしして寝不足気味でしたが、そこはもうコミットしているので何が何でも起きます。

いやー、昨日は夜日本とのZoomもあって、さらにお客さんとのTeleconferrenceが2件あったので、本当に

人とCommunicationする時間が多かった!!

そして今日も、無事朝Zoomをすまし、今こうやってBlogを更新しているわけです。

あと、これもちょっとした気づきなのですが、今は分単位で焦ることはほとんどないので、逆に

Taskumaを続けやすい

いい習慣でも、それが習慣化されるまでにはかなり時間がかかります。

それでも、今はきっとみんな忘れてしまったであろう、

バターコーヒー完全に習慣になりました。

Taskmaだけじゃなく、30分のMini掃除やら、手間のいらない自炊のメニューとかも増やしたいですし。

いくら料理のレパートリーが広くても、週日の忙しい時のレシピって結構限られているので、広げたいです。

それに合わせて週一の買い物も、忘れたくないし。

あ、そうかそれもやろう。

というわけで、今週末は掃除の時間割と、お手軽メニューと買い物リスト作ります。また報告しますね。