実は、朝すでにTwitterしましたが、また東洋経済オンラインで、興味深い記事がありました。

余命6カ月、森永卓郎が糖尿病を克服できたワケ、1人でやっていると限界を超えるのが難しい

 

この森永さんというひとが、2009年に糖尿病と診断され、なんと余命6カ月だと。確かに診断時のHbA1cが11.4、血糖値は400㎎超えていたそうですから、そのままほおっておけば3カ月以内に失明したり、毛細血管詰まって、腎機能障害も起きますから命に関わりますよね。

 

ただ、この言い方ちょっと問題がありますよね。糖尿病で余命6ヶ月というのと、癌で余命6ヶ月というのでは意味が違います。

 

癌で余命6ヶ月という言い方をされたら、よほどのことがない限り癌を撲滅することはないですよね。6ヶ月よりもっと長く生きることはあっても、結果的には普通癌で亡くなります。

 

でも、糖尿病の場合、もちろん血糖値400なんてのをほっておいたら大変ですが、膵臓の機能が弱っているのに対して、生活を改善することで、

糖尿病で合併症なしに生き続けることは全く可能です。

 

私の場合、最初に診断が下ったのは2015年末の定期検診の血液検査でした。その時のHbA1cは9。

 

で、内科のお医者さんにはとにかく駄々をこねて投薬を拒否し、その一ヶ月後ぐらいに、専門のお医者さんの診断を受け、とにかく6ヶ月だけは、生活改善だけで頑張りたいと、言いました。

 

診断が最初に下った後、WebMDで基本ラインをチェックしましたし、もちろんまだ合併症を疑うような数値は何も出てませんでしたし。

 

日本でも、アメリカのように、2型の糖尿病の場合は生活変化で対応するというアプローチも出てきてます。

 

例えばこんな本を読みました。

 

私の場合、原因はメタボではなく、もともと娘を妊娠していた時に’妊娠製糖尿’になったのが遠因です。で、2015年は、日本に4度帰国し、そのうち一回は母の葬式だったのでなんと3日でとんぼ返り。

 

インシュリンもホルモンなので、年を食ってからの時差からのストレスはすごく堪えるのだということを後で知りました。ちなみに私のBody Fatは22ぐらいなので、アメリカでは痩せ扱い。まあ日本では真ん中辺の感じですが、肥満体型ではありません。

 

さて、妊娠性糖尿だったので、基本薬はできるだけ飲まないのが普通。で、とにかく

食事制限

 

で、そのために何を持たされるかというと、血糖値を測るメーターです。こんな感じのしろものです。

 

 

これを、妊娠中基本一日4回測ってました。3回は食後2時間立った時点で、そして後一回は朝一。そのたびに使い捨ての針をさしてごく少量採血して血糖値を測ってました。もちろん今もです。もう4回は必要ないですが。

 

とにかく炭水化物をカットするように言われました。で、食後2時間で120ぐらいにまで下がるように、食べるものをモニターしろと言われましたから。かなりきつかったです。

 

ただ、同じ炭水化物でも、お米とか白いパンは最悪、でもアイスクリームとかは、食後少量ならそれほどひどく上がらない。なんて色々細かくチェックしてました。

 

出産後、血糖値が平常に戻ってくれた時は本当にホッとしました。

 

でもそれから12年経って、今度こそ本当に糖尿病が発症してしまいました。がっくりきましたよ。

 

でも、妊娠中の経験があったからこそ、スグ薬を飲むことを拒否したわけです。

 

さて、東洋経済の記事の場合、森永さんという方は、ライザップというプログラムで大幅なトレーニングをなさったそうです。

 

でもそれと同時に、炭水化物が極端に少なく、砂糖は完全カットの食事に切り替えてます。

 

私の経験ですと、はっきり言って食事を変えるだけでかなり血糖が下がります。

 

ただ、この方はもともとメタボだったので、体重減を始めとした、生活習慣の

革命が必要だったのでしょう。

 

とにかく、強調したいのは、たとえ診断が下ったときのHbA1cが、かなりひどくても、病歴が短く、2型であるのなら、

 

食事プラスエクササイズで、血糖を下げられます。

 

ですから、この記事のようなことは簡単に起こります。繰り返しますが、2型であり、そして病歴が短いこと、これが短期間で血糖を下げることを可能にする条件です。

 

糖尿病が治ったではなく、

糖尿病をコントロール、英語だとManagementなんて言います。

 

私の場合、妹の死などを含め、あの後一時的にストレスが高くなり、自分の意志の力だけで血糖をコントロールすることができなくなりました。

 

その時点で(2年前)HbA1cが7を超え、お医者さんにメトホルミンを飲み始めることを言い渡されました。

 

そして、つい最近のお菓子バカ食い事件で目が覚めて、また薬を飲みながらも、食事制限を厳しくすることに決めました。

 

血糖が高いと、たとえ合併症がでる(7未満が基準だそうです。)ことはなくとも、睡眠があさかったり、頻尿や喉の渇きなどで夜の眠りの質が下がったりします。

 

私はこれにうんざりしました。

 

後、ストレスや、鬱ぽかったのも血糖が下がりにくくなった理由のようでした。それが今は食事と運動だけで、血糖が下がるようになりました。

 

というわけで、メタボで糖尿病になった方は、とにかくすぐ炭水化物をカットし(大体一食で許容範囲は20g)、エクササイズに励みメタボ体型からの脱出を試してみてください。

 

ちなみに、私の場合は痩せる必要は全く無いので、カロリー制限や、脂肪の制限はまったくしてません。血圧も正常ですし。

 

別にライザップが必要なわけではありませんが、初期の2型糖尿病は、運動と炭水化物の大幅カットで、血糖を正常に近い値に戻せます。

 

たった一つ健康な方と違うことは、基本一生、

 

この生活習慣を続けるということです。

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA