Notionでやってみよう 5 社内Notionセミナー第二回。これ一つでも使えるマスタータスクリストで、データベース入門やりました。

シェアする

今日はNotion セミナーの第二回。

とにかくデータベースに入りたかったのですが、果たしてどう始めるかさんざん悩みました。

で、当初は、私が最初に使いだした日次ジャーナルからやろうと思いましたが、人によっては日次ジャーナルみたいなものをタルイとしか感じないこともあります。

そこで、今までタスクマを始めとして、今まで何度も試みては失敗しているタスク管理ができる、自分用にカスタマイズできるNotionでのタスク管理を、やることにしました。

ここまで決まると、結構サクサク内容も決まっていきました。ただし、実際にやってみると相手がZoom越しにいるので、どんどん引っかかってくる部分があります。その結果、進行中にいくつも直しました。

Zoom セミナーのデータベースの紹介と、デモ

まずは、私がNotionのデーターベースを使ってやっていることのデモということで、このセミナーを開始するにあたり作った、セミナーのログのDBと、セミナーの内容のDBを、Zoom経由に見せて、第三回の予定を立てるというーの第二回。

とにかくデータベースに入りたかったのですが、果たしてどう始めるかさんざん悩みました。

で、当初は、私が最初に使いだした日次ジャーナルからやろうと思いましたが、人によっては日次ジャーナルみたいなものをタルイとしか感じないこともあります。

そこで、今までタスクマを始めとして、今まで何度も試みては失敗しているタスク管理ができる、自分用にカスタマイズできるNotionでのタスク管理を、やることにしました。

ここまで決まると、結構サクサク内容も決まっていきました。ただし、実際にやってみると相手がZoom越しにいるので、どんどん引っかかってくる部分があります。その結果、進行中にいくつも直しました。

Zoom セミナーのデータベースの紹介と、デモ

まずは、私がNotionのデーターベースを使ってやっていることのデモということで、このセミナーを開始するにあたり作った、セミナーのログのDBと、セミナーの内容のDBを、Zoom経由に見せて、第三回の予定を立てるというタスクの入力でも。

と、ここで私が日本の祝祭日のことをすっかり忘れていたことに気づいて、愕然。急遽変更しました。まあ、Notionなので問題ないのですが。ただ、参加者の一人が、私の進み方が早すぎるという意見が出てきました。

ひと段落ごとに、確認していたつもりなのですが、私と違い参加者はZoomと自分のNotion両方を見ているので、余計混乱しやすいことを計算に入れていませんでした。あと、基本Zoomでシェアする画面は小さく見えるので、今後はブラウザーレベルでズームアップすることにしました。こういう調整がZoom経由で何かを教えるときにすごく大事ですよね。

マスタータスク DB の紹介

つぎに、あらかじめ作ってあったマスタータスクデーターベースを紹介します。

私は、社員ひとりひとりに、Notionのアカウントを作ったときに、私が今使っているDashboardをもとに作ったものをテンプレとしてシェアしました。さらに、それをひとりひとりのアカウントにコピーしてもらっています。

それでも。最初にダッシュボードを開いてくださいと言ったら、ほぼ全員混乱してしまいました。私としてはいたってシンプルなステップで躓かれることもあるのだという経験です。

ともあれ、最終的には、このそれぞれのダッシュボードのなかの、マスタータスク DB開いてもらえました。

マスタータスク DB のデモ、カレンダーView で、面接の時間をInput

つぎに、私がシェアした元のDBを、カレンダーView に変えます。 この時点で、ちょっと準備漏れがあったことに気づきました。あらかじめ設定してあったViewが、英語の人と日本語の人がいて、これまた混乱。

それでも、カレンダーView にやって変えてもらって、その時点でタスクの単純なInputのデモ。

マスタータスク DB のデモ、Complete View で、完了済みタスク表示

一人をのぞいて、Viewに慣れてくれたのですが、次にCompleteというView を出してくださいといいましたら、日本語で完了というView になっている人がいました。(実は後で調べたら、Googleの翻訳機能を使っていたので、Defaultの英語に戻してもらいました。)

Complete View はTable Viewで、すでに完了したタスクをすべて表示します。

そのうえで、Table Viewで複数のレコードを選択する方法をデモ。そして選んだレコードはすべてDeleteしてもらいました。

マスタータスク DB のPropertyの説明

次がやっと、このDBのプロパティの説明です。

重要なPropertyは、

  • タイトル
  • チェックBox
  • 日付
  • 予定(これは、今週、来週、今月、来月、未定の中かれ選びます)
  • 曜日 (曜日のリストから該当する曜日を選びます)
  • 場所  (リストから該当する場所を選びます)
  • PMD  (ポマロードメッソッドの、トマトの数を選びます。トマト一つが25分作業+5分休憩)
  • 状態 (進行中、完了、開始、開始前の中から選びます)

私の設定には、他のDBとのコネクションや、URL、メンバーなどはまだいくつか重要なPropery がありますが、今のところ使いませんので、無視するように説明します。

タスクを、今週、来週、来月、未定の4種類作ってもらう。

実は、これをやるにあたりちょっと混乱が起きました。Defaultのすべてを表示するTable Viewがなかったのです。

あわてて、まずAllというすべてをそのまま表示するTable Viewを足しました。

そのうえで、チェックBox, タイトル、予定をこの順で頭に持ってきてもらいます。

そのあと改めて、とにかくタイトルと、予定のInputだけでサクサクと、4種類のタスクを作ってもらいました。これで、Viewの最も基本の使い方のデモのための準備が整いました。

マスタータスク DB のViewを作る、今週 Table View

今週という名のTable View を作ってもらいます。

それから、Filterを一つ足します。 Propertyの予定を今週とセットします。これで今週のタスクのみを表示する Table View ができるわけです。

マスタータスク DB のView を作る、来週、 Table View

来週という名のTable View を作ってもらいます。

Filterを一つ足します。 Propertyの予定を来週とセットします。これで来週のタスクのみを表示する Table View ができます。

マスタータスク DB のView を作る、来月、 Table View

来月という名のTable View を作ってもらいます。

Filterを一つ足します。 Propertyの予定を来月とセットします。これで来月のタスクのみを表示する Table View ができます。

マスタータスク DB のView を作る、未定 Table View

未定という名のTable View を作ってもらいます。

Filterを一つ足します。 Propertyの予定を未定とセットします。これで未定のタスクのみを表示する Table View ができます。

この後もう少し話したいことがありましたが、ここで時間切れになりました。まあ、それでも、私自身教える側としてもかなり勉強になりました。

長くなってしまったので、今私がどういう風にマスタータスクDBを使っているかについては、また改めて